投稿日: Sep 29, 2017 5:58:11 AM
チャリティコンサート
ニーナのボサノヴァ&歌謡曲ライブ
アジアの幼児教育支援を目的としたチャリティコンサートを行います。
日時:2017年12月10日(日)
開場:13:30 開演:14:00
場所:茨城県総合福祉会館コミュニティホール
水戸市千波町1918
入場料:2,000円(全席自由)
主催 「茨城アジア教育基金」を支える会
後援 茨城県、公益財団法人 茨城県国際交流協会、大好きいばらき県民会議、
社会福祉法人 茨城県社会福祉協議会
チケット購入はこちら
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/013y7hz6vzrn.html
または、事務局までお問い合わせ下さい。
出演者紹介
ニーナ
千葉県野田市出身のシンガー。代表曲「別れても好きな人」のロス・インディオス現9代目ボーカル。高校時代からバンド活動を始め、その後、LAへボイストレーニング留学をする。現在は、ボサノヴァ歌手としても都内など全国各地で活躍中。
村山 成生
九州出身のギタリスト。吉田拓郎、芹洋子、松崎しげる、五輪真弓、西郷輝彦などのバックをつとめ、現在はロス・インディオスのバックミュージシャン、とジャンルを問わず幅広く活動をしている。
坪根 剛介
中学生の頃より打楽器を始め、洗足学園短期大学打楽専攻入学。岡田知之、ヒダノ修一両氏に師事。03年デビューより07年まで、ディズニーリゾートアトラクションに出演・アレンジ指導を行う。10年には世界的サーカス団「CIRQUE DU SOLEIL」オーディション合格。2017年春までペドロ&カプリシャスに在籍、ドラムを担当した。
チャリティコンサートの主旨
当会は1985年設立し、今年で32年目に入りました。“すべての子どもに教育を!共に学び共に生きる”をスローガンとして、タイ・ラオスの子どもたちの支援のため、主に幼児教育指導者の人材育成に取り組んでまいりました。
現在は、ラオス国、ルアンパバーン奥地の山岳地帯ヴィエンカム郡の支援に取り組んでいます。ラオス奥地の地方では、まだ教育環境が十分に整っておりません。“私に何ができますか”と問いつつ、できることを懸命に進めていきたいと考えております。当日、ほんの一端ですが活動を紹介させて頂きます。
出演者の皆様からは、心に響く音色とリズムと歌声をお届けいたします。
主旨ご理解の上、是非、皆様お誘い合わせてご来場下さいますよう、ご協力をお願い申し上げます。
会長 長谷川典子